子どもたちの様子

大きなブリに感動!

2020/02/18

今日は毎年恒例となった「ブリの解体ショー」でした。豊洲から新鮮なブリが昼頃届き、東京の「鶏山居」という素敵なお店を経営されている「林さん」をお招きしての貴重な時間となりました。なかなか目の前でこれだけ大きなお魚をさばく様子をみたり、味わったりはできない中、本当にありがたい「命の大切さ」「命をいただいているということ」を学ぶことができたかと思います。そして、何より美味しいものをいただくことで、好きなものが増えていくということは、とても素敵なことですね!子どもたちはお家に帰ってどんなお話をするのでしょうね?おやつでは、厚焼き玉子と保育園のたくあんとブリ(生が食べられない子や小さい子は、ブリマヨ)の握りをいただきました。汁物は、三つ葉と梅かまぼこのあら汁!!今日も美味しいが増えたかな?  栄養士 箱守美智子