子どもたちの様子

できあがりましたよ~!!!

2020/02/20

 もう2月も残すところあと数週間・・・。移行期に向けてカウントダウンが始まっています。

そんな中、今日は園庭にボルダリングが出来上がりました!!!

数日前から工事が始まり、子ども達や保護者の方から「なにができるの??」と楽しみにしてくれていましたね。

そう!この大宝保育園にボルダリングが!!!

子ども達も私たちもワクワクがとまりません♫

 

 

 

 

 

 

「みんなが安全に遊べますように・・・」と園長先生にしっかりとお祓いをしてもらい、

楽しく遊び為のルールを山内主任がお話してくれました。

子どもたちは真剣に聞き、「はい!!」と元気なお返事も聞くことが出来ました。

 さぁ!いよいよボルダリングスタートです。

 今日は年長さんが遊んでみましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

さすが!毎日のハイハイ運動で手足腰を鍛えているだけあって、スイスイ登るこどもたち。

次はどこに足を置こうか、手はどこに伸ばせば上にいくことができるのか、

落ちないように集中し、身体と頭をフル回転しながら挑んでいました。

 今日はうらやましそうに年長の姿を見ていた年中少のこどもたちですが、

明日以降、年少中のお友だちも遊んでいこうと思っていますのでお楽しみに!!

 2020年の東京オリンピックの追加種目にも「スポーツクライミング」が決定したそうなので

園児の中から保育園のボルダリングをきっかけに、将来選手が出たりして・・・!!!

なんて考えてしまいました。(笑)

これから安全に気を付けて、楽しく遊んでいこうと思っています。

 

また、今日は年長さんと食べる最後のお弁当デーでした。

異年齢で楽しく、美味しく、嬉しそうに食べていましたよ。

年長保護者の方々も残すところ保育園でのお弁当もあと一回。

愛情たっぷりのお弁当♡毎月ありがとうございました。

来月はお別れ遠足でいただきます。

年少中のお友達は優しい年長さんとの楽しい思い出がまた一つ増えました(^^♪

 

                               

 

 

 

                                                                                                                                                                 以上児ぶどう組担任:ももこ 記