子どもたちの様子

本日春の例大祭🌸

2020/04/15

 今日は大宝八幡宮で春の例大祭が行われました。

コロナウイルス拡散防止の為、今年は自粛して行いました。

毎年年長女児4名が交代で五行の舞を披露します。今年は神楽殿ではなく、拝殿に昇殿して

行いました。移行期から少しずつ練習を重ねてきて「いつみんなのまえでやるの?」ととても楽

しみにしています。。昨日はみんなの前で予行演習☆

今日は衣装を身にまとい、お化粧もバッチリ♡でもやっぱり緊張気味の表情。。。

でも本番に強い子ども達。大成功だったみたいですよ♥

今年もいろいろなところで発表したいとおもいます。お楽しみに( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

p.s 園庭のビオトープ内で生活しているメダカですが、なんと!ご懐妊しました!

お腹がぷっくり真ん丸しているんです♡

ストレスを掛けずに温かく見守っていきたいとおもいます。

コロナで暗い話題ばかりですが、明るい近況報告でした☆

 

3・4・5歳児 もも組担当 中山:記