先週の木曜日に神社の相撲場裏周辺の大きな木に「フクロウがいるよ」と山内主任からお話しを聞き行ってみることにしました。
まずは「フクロウ」とはどういうものなのか子ども達も初めてかもしれない為、以上児クラスのお部屋から鳥図鑑を借り「こういう鳥だよ」「ホーホーって鳴くんだよ」と説明し、毎日日課の参拝をしてから「フクロウ」がいそうな大きな木を全て探し、子ども達も「ホーホー」と鳴き真似をして呼んでみましたが…。この日は残念( ;∀;)
見つかりませんでした。
また、次回に期待を!!
そして、今度はばなな組全員でみれるといいですね。
ばなな組(2歳児)武井:記