今週は気温が高く、額に汗がにじむ日が続いていますね。
みかん組のお友達は、咳や鼻水が出てしまっている子もいますが、自粛解除してからクラスのお友達全員が揃うことも多くなり、元気に登園する姿を見ることができています。
本日は元気いっぱい、みかん組さんの「指先の時間」の様子をお伝えします!
体操が終わると、好きな席に座り、水を飲んで喉を潤します(^^)
入園した時は、コップで飲むことが難しかったお友達も、今では自分で飲めるようになりました👏
今週の製作は...「さくらんぼ」! まずは、作り方のお話しをよく聞きます。
赤・ピンクの花紙をクルクル丸めて...
両面テープを器用に剥がし、台紙に花紙を貼り付けると...
完成です!!!
月齢や一人一人に合わせた声掛けをしたり、隣で一緒に製作をしたりして、毎回素敵な作品が出来上がります♪
今回はサクランボ!後日、完成した作品をお部屋に飾るので、楽しみにしていてください!
季節の変わり目なので体調管理に気を付けながら、来週も元気に登園してきてくださいね★
みかん組(1歳児)担任 古橋:記