子どもたちの様子

~夏の風物詩 風鈴~

2020/06/12

昨日、梅雨りが発表されこれからは、ジメジメ・ムシムシの日々がしばらく続いてしまいますね(+_+)
そんな不快な気持ちを少しでも払拭しようと先日園長から依頼を受けた風鈴(全園児の風鈴が神社境内に飾られます。)に模様をつけました。

 

 

 

 

 

 

こんなガラスだけの殺風景な風鈴を変身させたのはデコシールです。

 

 

 

 

 

 

ガラスの風鈴が割れないようゆっくり丁寧にペッタンコと貼る子ども達の目は一点集中!!

 

 

 

 

 

 

殺風景だったガラスの風鈴が子ども達の手によりこんなかわいい風鈴に仕上がりました。
出来上がった風鈴を子ども達の前で振ってみると♪チリン チリン♪ととっても優しい音色が…。子ども達からは満面の笑みがこぼれました。
近々神社境内に飾られますので楽しみにして下さいね(^_^)
                                              2歳児クラス担任 角野:記