子どもたちの様子

今年もウメジュース作り(*’ω’*)

2020/06/17

年長さんウメジュース作り!第2段!✨✨先週、第1段として青梅のへた取りをして冷凍庫で凍らせました。それを昨日…その凍らせた梅(半分は境内の梅で、園長が落としてきたもの)を氷砂糖と一緒に瓶の中へ交互に入れていく工程へ(*^-^*)今回は園庭でとれた杏子も一緒に!みんな梅を落とさないように慎重に入れていき、最後は「おいしくな~れ」のおまじないをかけながらりんご酢を入れ、蓋をして終了(#^^#)❤後は毎日まぜまぜ~♪一晩ですが結構水分がでてきました!ランチルームで子どもたちもみえるところに置いてあるので、これから出来上がりまでの変化を楽しんでいきたいと思います♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして!本日ハッピーメニュー💕💕の日!メニューはキッズビビンバ(*’ω’*)でした。付け合わせの青のり入りフライドポテトは、下味にそばつゆを使用!揚げた時の香ばしい香りがランチルームからクラスへと流れ~食欲をそそります♬夏と言えば「スイカ!」火照った体を癒してくれます…やさいたっぷりビビンバ美味しかったね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

栄養士 飯島記