子どもたちの様子

たなばたさま☆彡

2020/06/29

 今日は梅雨の晴れ間でお日様も顔を出し、気持ちの良い週のスタートとなりました。

もうすぐ七夕。

保育園では子ども達と七夕の笹飾り作りを楽しみました。

今回はぶどう組の笹飾りをご紹介!!!

 

 

 

 

 

 

☆おりひめとひこぼし・・・お顔をマーカーで描き、着物はマンダラを染めました。髪の毛の飾りも自分達で好きなのもを選びました。

☆流れ星・・・はさみでチョッキン!広げてみたらあら、びっくり!お星さまの出来上がり。

☆スイカとクワガタ・・・すいかははじき絵で。クワガタは少し難しかったけど年少さんも年長さんたちに教えてもらいながら頑張りました。

☆貝つなぎ・・・中・長)ハサミで細かく切るのが大変だったけど説明をよく聞いてできました。

        少)くるっと丸めてのりを付けるのをがんばりました。

と、いくつかを指先の時間に行いました。色々な経験をして出来る事が増えている子ども達です!!

短冊はぜひお子さんと一緒に願い事を書いてみてくださいね。

 

この飾りと笹(ご希望の方は)7月3日に持ち帰りますのでこのような感じで飾ってみてください。

いくつかお家でも作ってみるのも楽しそうですね。

 

 

 

 

 

 

大笹もばなな組のテラスの前に飾ってあります。

送り迎えの際、ぜひお子さんとご覧になり、季節を感じていただけたら…と思います。

 

 

 

 

 

 

みなさんのお願い事、叶いますように・・・・♥

 

                                  以上児ぶどう組 ももこ記