子どもたちの様子

クイズBOX🥕

2020/09/02

今日はいただきますの前に、食材当てクイズを行いました♪箱の中に入っている物を年長さんに確認してもらい、クイズスタート!年長さんからは「紫」「へたがある」「ツルツルしてる」「上は細くて、下が膨らんでる」などのヒントをもらいました。考えている子どもたちも真剣そのもの・・正解は「ナス」。昼食の主菜に入っていることも伝えると、「ナス発見!やった~」と嬉しそうにしていました( *´艸`)💕ナス入りのキッズマーボーで、煮込んでる間にとても小さくなっていたのに、探して食べていました♬

昨日、9月1日は防災の日。普段備蓄している*乾パン*(金平糖入り)と水をおやつで使用しました。乾パン1個のエネルギーが、ご飯10gのエネルギーに相当しますが、たんぱく質は、3倍近いものが含まれています。このような機会に、ご家庭の備蓄を見直してはいかがでしょうか(*^-^*)

そして・・・朝のお手伝いでは、次回からビーズを使ってのお箸の練習を行う予定です!お茶碗を持って、顔に見立てた入れ物に入れていってもらいます。子どもたちは「早く練習したい!」とやる気満々でした♬

栄養士 飯島記