先週の土曜日(17日)年中児・年長児の運動会ごっこが無事に終えることができました。保護者の皆様にはご協力いただきありがとうございました。
初めての形の運動会ごっこでしたが、私たち保育士も様々な意見を出し合いながら、どうしたら子ども達の輝いている姿を見てもらえるかなど試行錯誤で取り組んでいき、今年度は年長児の保護者様を優先させてもらいました。年中さんの保護者の皆様には土曜日の天気の悪い中での送迎 運動会ごっこが見られないなど、ご理解して頂いて重ね重ねありがとうございました。
森のお部屋での運動会ごっこでしたが、子ども達も普段 練習していることもあり少しの緊張があるぐらいで、後はいつも通りに行うことができていたように思います!年中さんはリレーも綱引きも見事勝利しました!(^^)!白熱したリレーを見ることができましたよ❤来年はもっと白熱したリレーができると思います。
年長さんは練習では毎回もも組さんが勝利していたのですが、本番では何が起こるか分からないのも面白いところ☆綱引き・リレーどちらも頑張りましたが惜しくも負けてしまいました( ゚Д゚)しかし、負ける経験も成長には必要な事なので、みんなで力を合わせて頑張れただけ偉い!!!!!よく頑張りました(*^-^*)
そしてそして、今日のお楽しみで、年長さんがやっていた「ラッキーレース」を年中さんも年少さんも挑戦してみました☆みんな楽しんでレースをすることができました✿
もも組(異年齢)ともこ:記