子どもたちの様子

やる時にゃ、やるんです‼

2020/10/22

秋…食欲? 芸術? スポーツ⁇
沢山の秋がありますが、先週の「スポーツの秋”うんどうかいごっこ”」を経験し、今週は「芸術の秋」を経験中。

 

 

 

 

 

 

朝の指先の時間「千歳飴の袋作り」の様子です。今日はこんなことをやるんだ~と、説明を聞く表情も真剣。カメラに気づきません。
ちょこっと皮をむいたみかんをスタンプ…菊の花がたくさん咲きました。

 

 

 

 

 

 

大好きなみかん×大好きなスタンプ遊び=「集中!」 たくさんたくさん押すことができました。

 

 

 

 

 

 

そして、午後のコーナーの一コマです。
最近のみかん組のブーム”六角形のブロック”。お友だちと協力し合って沢山つなげたり、「みてみて!たかいね~」と言葉が出てきたり…4月と比べると、心(友だちとの関わり)も身体(指先の技術)もぐんと成長しました。
おままごとも、2~3人ずつまとまって遊ぶ姿も見られるようになりました。人気の玩具はまだまだ取り合いをしてしまいますが、少しずつ「かして」「いいよ」も覚えていって欲しいと思います。

みかんさん、やる時ゃやるんです! 今後の成長が、また楽しみです( *´艸`)    みかん組(1歳児)高野:記