先日は早くも春一番が吹き、あたたかい春もすぐそこまで来ていると実感できるような気がしましたね。
園では節分を終えるとすぐにお雛様を飾り、子ども達も嬉しそうに眺めていました。
1年ぶりの登場で賑やかな場所に座り、ひな人形も喜んでいるように見えます・・・。
そしてひな祭りにちなみ、ぶどう組でもひな人形作り開始!
今回は和紙、布を使って壁掛け式の作品を作る予定で始めました。
今日のところは和紙に布をボンドで貼り付け、衣装作りをしました。
皆真剣そのもので取り組み、少しずつボンドを指に取りながら貼り付ける作業です。
指についたボンドは、乾かして剥がすように毎回伝えているので、こちらも一生懸命剥がします。
ちょっと気持ちの良い感じで楽しみつつ、皆黙々とやっていました(^^♪
明日からは顔を描いたり台紙に貼ったりを経て、完成にこぎつけたいと思います。
個性豊かな作品に仕上げます。持ち帰るのを楽しみにお待ちくださいね♥
待遠しい春、コロナも終息して明るい春が訪れる事を祈っています。
ぶどう組担任:ひとみ 記