子どもたちの様子

梅雨の合間に…🌂

2021/06/21

今日は1年で太陽が最も高く昇り、最も昼の時間が長くなる日「夏至」です。

夕方に「こんな時間なのにまだ明るい!」と思えるのもあと少しですね。

そんな梅雨の合間、お天気も良いので『あじさい苑』までお散歩に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

バギーに乗って、いつもより長く移動。

木々の緑やいろんな花を見ながら、あじさい苑に到着です!

 

 

 

 

 

 

 

先週から神社で“あじさい祭り”が始まりました。色とりどりのあじさいが斜面にも咲いていてとても綺麗です。

品種が300種類もあるようで、とても変わったあじさいの花を見る事が出来ますよ。

みなさんもお散歩しながらあじさい観賞、如何でしょうか (*^_^*)

 

【先週のいちご組さん】

 

 

 

 

 

 

1週間、ずっと実習生のお姉さんが入りました!

お姉さんと参拝に行った途中、ばなな組(2歳児)さんと「バイバイ」するなどちょっとした交流もありました。

内科検診ではお腹・背中をポンポン。

ちょっと鼻水が心配な子も大丈夫との事で安心しました。

 

 

 

 

 

 

 

いちご組(0歳児)担当 沢部:記