ふるさとだより

講演会のお知らせ

2021/06/08

昭和54年に保育園開園以来ず~っと毎年講演会を開催してきました。テーマはいろいろでしたが、平成8年度よりハイハイ運動・午前昼寝を採用してからは、早寝早起きの必要性をテーマに講演会を開催してきました。平成17年に『週刊金曜日』の“5歳までに早寝早起きを”の欄で取材を受け、その時に成田先生とご縁を頂き、それ以来、成田奈緒子先生の講演会を継続しています。昨年のコロナ禍で講演会をあきらめかけましたが、初オンライン講演会を実施しました。当園の森のお部屋で開催している時は80名前後は集まって下さいましたが、オンラインではなかなか環境が整わない方もいてかなりの少人数になってしまいました。毎年同じ講師でも、内容は年々進化しています。せっかくの機会ですから、是非聞いてください。昨年のオンラインはとても楽しかったですよ!今年のテーマは早寝早起きをベースに、「子どもをスマホ・ゲーム漬けの脳にしないための正しい脳育て」です。6月15日(火)13時~14時40分。保護者の皆様には今週末にIDとパスワードをお知らせします。一般の方でも参加できますので、園のメールにアドレスを入れて下されば、お知らせいたします。尚、今回は子育て科学アクシスの臨床心理士の上岡さんとのコラボで、より楽しくなりそうです!乞うご期待!