先日子ども達と見つけたカブトムシのサナギが・・・
何と早くも1匹ふ化しているのをまたまた子ども達が発見!
止まり木やエサは準備してあるので、
成虫の飼育を交代で行いながら、皆で成長を見守る事が楽しみです☆
・・・そしてもう一つご紹介❤
梅雨真っ盛りですが、子ども達の気持ちはもうすぐやって来る夏が待遠しいようで・・・
お部屋の雰囲気は夏に向かって模様替え!ということで、
2日に分けて指先の時間を使い、“海の生き物”をテーマに製作をしました。
頭で思い描いたものを直ぐに形にするのは年少さんを中心にちょっぴり難しいので、1日目は図鑑や魚釣りキットの絵を皆で見ながら、思い思いに描きたい生き物を選んで自由帳にイメージを描いてみました。
そして2日目。昨日練習がてら描いた生き物を色画用紙に(^^♪
マーカーやクレヨンの他に、ハサミやのり、テープに端切れなど、自由に生き物を作れるよう設定してみました。
子ども達は自由な発想で、伸び伸び楽しんで作成!
スタッフの予想以上の生き物達が生まれました(^O^)/
ぶどう組の壁面が海に変身するのが楽しみです♬
ぶどう組担任: あつみ 記