子どもたちの様子

お祭りweek 最終日★

2021/07/21

今週から始まったお祭りweekも、いよいよ最終日。。。

フィナーレを飾るのは・・・吹き出し花火です!

昼間のあかる~い時に見る花火なんて、なかなか無いですよね(*’ω’*)

全員がデッキに集合し、点火のときを静かに見守っていると・・・

バチバチバチという音と共に、シューシューと吹き出し花火が始まりました!

すると、一斉に「おお~!!!」と歓声があがります。

 

 

 

 

 

 

 

写真では、煙がメインになっていてちょっと見えずらいですが、赤や黄色の火花が散って綺麗でしたよ♪

そして、もうひとつのお楽しみは にんじんのポン菓子のお土産です(^^)/

ポン菓子をゲットする方法は、クラスによって様々。。

 

 

 

 

 

 

 

もも・ぶどう組は、園庭に隠されたにんじんを探す『宝探しゲーム』です!

遊具の上、テーブルの下、小鳥のエサ箱などなど、思い切り走り回って探しました。

 

 

 

 

 

 

 

ばなな組は、もりのおへやに集まって・・・車のおもちゃに乗ってお買い物方式(^^♪

「あら、今日は新鮮なにんじんが揃っているわね~」と、お気に入りのにんじんを買い物かごに入れてゲット!

 

 

 

 

 

 

みかん組は、にんじん畑をつくり、土の中からひょこっと顔を出したにんじんを収穫です!

いちご組も、自分たちでよいしょよいしょと歩いていき・・・テープに下がったにんじんを無事にゲットできました(*’▽’)

3日間にわたって楽しんだお祭りweek。

お天気にも恵まれて、お神輿・スイカ割り・かき氷・花火と、いっぱい楽しむことができました☆

この暑さで、体調を崩してしまいお休みしていたお友だちもいましたが、来年は一緒に楽しめるといいね!

                                        みかん組(1歳児) 真由美:記