雨で終わってしまったお盆休み・・・。肌寒い位でしたが、大きく体調を崩すことなく いちご組さんはみんな元気いっぱい登園しましたよ。
お子様の体調管理、お疲れ様です<m(__)m>
さて、4月に始まった令和3年度のいちご組も1/3が過ぎ、赤ちゃんらしさ満載だった子ども達もたくさんの「できるようになったこと」が出てきました。
まずは、『人見知りしなくなったよ』
本日、実習生を迎えました。顔を見てべそをかいてしまった子はいたものの、長引くことなく、一緒に遊ぶことが出来るようになりました。実習生もとてもうれしそうでしたよ。
次は、『たっちが楽しくなったよ』
12ヶ月を過ぎたお子さん中心に、つかまり立ちや伝い歩きが楽しくなってきた様子。あちらこちらで、声をあげながらそろりそろりと嬉しそうに歩き回っています。
そして…本日の大発見★
『クレヨンでお絵かきできるようになったよ』。今までは、「口に入れたいみんな」vs「阻止する担任」の戦いメインでしたが、月齢の高い子中心に描くことを楽しめるようになりました。一枚の絵に、10分以上も集中して取り組めた子もいましたよ。
一人ひとりの「できたぁ!」を発見できるのは、保育士の仕事の醍醐味です♪ 一日一日の成長を楽しみながら、残りも過ごしていきたいと思います。
いちごぐみ(0歳児) 高野:記