夏のお楽しみの一つの水遊びですが、今年はみんな笑顔で楽しんでいます。
そして回を重ねるごとに遊び方も初めての時とはちょっと変わってきました。
最初は一人ひとり座って水をパチャパチャでしたが、ブルーシートに座り水溜りで水の動きを観察する子や水鉄砲の使い方が分かってきて遊ぶ子、じっくり水に浸かったままおもちゃで遊ぶ子と様々です。
バケツ・アヒル・ジョウロなどおもちゃはいろいろありますが、意外と人気があるのは空のペットボトルなんです!
ちょっと手で押すと浮力で浮くし、水が入るとブクブク泡を出して沈んでいく。
水が入った状態で振ってチャプチャプ音を楽しんだりジャーと水をかけたりと、一本でいろいろ楽しんでいます。
まだまだ暑い日が続きますので、こまめに水分補給をして熱中症にも気をつけていこうと思います。
いちご組(0歳児)担当 沢部:記