今日は全園児が参加して郵便屋さんごっこを楽しみました。
「だいほうほいくえんゆうびんきょく」が森のお部屋に開局したのです。
指先の時間に大好きな人、お家の方にお手紙を書き準備を進めてきました。
年長さんが郵便やさんになるので、郵便局の仕事を理解するために「お手紙が届くまで」の紙芝居を見てから活動開始です!
いちご組さんから順番に、年中さんがお迎えに行きました。やさしく手を繋いで森のお部屋まで(^O^)
そして大切に持っていたお手紙をポストに投函。
各部屋にも赤いポストがおかれ、郵便屋さんに変身した年長さんが「ゆうびんでーす!」と届けに来てくれました。
届いたお手紙は大切にバックにしまっていました。手紙を書くことが少なくなってしまった昨今、
お家でもお子さんと一緒に手紙を書いて郵便局に手紙を出しに・・・!楽しいとおもいますよ♡
年長さんの郵便屋さん、ご苦労様でした!!
3・4・5歳児 もも組:高田:記