12月と言えばお楽しみ会にクリスマス会そして、餅つき会とフワフワな行事が盛りだくさん!!その中でも№1はお楽しみ会ですよね・・・。そのフワフワ・ドキドキがいっぱいのお楽しみ会に向けての取り組みを本日はお知らせしたいと思います。
ばなな組が選んだ劇は「トントンパン屋さんです。このお話は子ども達の大好きな絵本の一冊。いつも「これよんで~!」とスタッフに持ってくる絵本です。なので子ども達は練習に力が入ります。そんな子ども達の練習風景を少しだけお見せします。
森の動物がプーさんのパン屋さんに順番でお買い物に行きます。その時のセリフのやり取りが一番のメインになります!毎日少しずつ練習を重ねてきているのでセリフが上手に言えるようになってきました(本番ではどうかなぁ?)たくさんの保護者の皆様の前でドキドキしてしまって練習のようにはいかないかもしれませんが。。。)でも練習ではみんないい笑顔ですよ(*^-^*)
そして最後は、ばなな組全員の力を一つにして「バルーン」の演技を行います!この年齢でのバルーンのお披露目は、私達スタッフにとっても初めての経験!!子ども達は一番好きな演技となりますのでより輝いてる笑顔が炸裂してくれることとおもいます☆
どうぞ18日のお楽しみ会を楽しみにしてくださいね❤
2歳児クラス担任 角野:記