移行期が始まって、1週間が過ぎました。進級して1つお兄さん・お姉さんになったことが嬉しいようで、毎日笑顔で過ごしています❤
今日の指先活動の時間は、絵の具を使用してデカルコマニー!「蝶々」の製作をしました。
年少・年中児は、自分の好きな蝶々の色や形を選び、絵具を指にとって模様をつけました🦋年長児は、蝶々の形が描いてある画用紙をハサミで切るところからスタート!
絵の具で模様を付けた後は、蝶々のお顔や体を作りました。明日の指先活動の時間に、羽と胴を糊で合体させて、モールで触角を付けたら完成です。どんな蝶々が完成するのか楽しみにしていてくださいね🦋
明日はお弁当デーです!愛情たっぷりのお弁当、よろしくお願いします♪
もも組(3・4・5歳児)担任 古橋:記