子どもたちの様子

こんなことをして遊んでいるよ

2022/05/10

 ばなな組さんに進級して1ヶ月が過ぎました。

まだまだ朝の登園時にお家の方に甘えたくて泣いているお友達もいますが、気持ちの切り替えも

早くなりお友達と楽しそうに体操したり、遊んだり・・・。

そんなばなな組さん。給食あとのコーナー遊び、こんなことをして遊んでいます♪

やっぱり一番人気はおままごと!子ども達同士の関わりも増え、大人の様な会話が聞こえることも・・・。

お料理したり、赤ちゃんのお世話をしたり、小さなお父さんお母さんになって遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にはブロックや汽車、パズルなど。一人遊びではなくお友達と一緒に力を合わせて一つのものを作ることも上手に

なってきました。そして出来た時は互いに褒め合ってみたり、喜び合ってみたり!!

時にはけんかもあるけれど、仲間として気持ちをぶつけながら成長をしている子ども達です。

 

 

 

 

 

 

 

 朝泣いていても大丈夫!!お迎えの時にはたくさん褒めてパワーをチャージしてあげてくださいね♡

 そして今日の給食はハッピーメニュー!

ハンバーグがこいのばりの形をしていました。これにはこどもたちも大喜び♪

こいのぼりの歌を口ずさみながらほおばっていた子ども達でした。野菜の苦手な子もパクパク食べた混ぜご飯。

みんなで食べる給食は苦手な野菜も食べられちゃう魔法がかかっているようです。

今日の給食もにこにこたくさん食べました!!!たくさん食べてすくすく大きくなろうね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんじゃもんじゃの木が満開できれいでしたよ!!!

 

                                         ばなな組担任 小林 記