連休明けに植えた畑の夏野菜は、栄養たっぷりの土の中でグングン成長しています。
毎朝、子ども達は日課のように畑の周りで観察しています(*^-^*)
苗の名前も覚えて、「これはズッキーニ? これはナス!私が植えたのはこれだよ♡」 と嬉しそうに指さして成長を楽しみにしている子ども達です。
苗の方もこの通り・・・小さな田んぼにこちらもきれいな水を入れ替えたりしつつ、順調です。
そして、グリーンカーテンとなってくれるであろうゴーヤも日々伸びています。
毎日の水やりを手伝ってくれたり、草取りもしてくれたりと皆で育てている感じで・・・。
これから先、収穫期を迎える頃には競い合って食べごろの野菜を見つけては収穫し、ランチルームへ運んでくれる事でしょう!!
苦手な野菜も自分で育てたものは喜んでくれる事、間違いなし★
今から楽しみです(^^♪
・・・追記♡
昨日の年中児に引き続き、今日は年少児が小貝川のポピー畑へ園バスでお出かけしてきました。
お天気にも恵まれ、久々のバスに揺られて皆ご機嫌!
ポピー畑と筑波山をバックに記念撮影をして、しばし散策・・・ちょうちょ公園にてすべり台を楽しんで帰ってきました。
今日もポピー畑の花達に負けないくらい、笑顔がいっぱい咲いていた1日でした(*^_^*)
ぶどう組担任:ひとみ 記