子どもたちの様子

最近の発見いろいろ・・・。

2022/06/20

 6月の園庭には色々な発見がいっぱいで、子ども達や私達スタッフも新鮮な驚きの毎日です。

その1・・・ある朝テラスに大きなクモの死がいを発見!!子ども達はビックリ(@_@)

「足は何本?おなかが剝がれてる!?」など、皆で観察しながらナゼ?何だろう?の好奇心でいっぱいになりました。

 

 

 

 

 

 

その2・・・園庭には沢山の虫達が(^^♪子ども達は代わるがわる発見し、遊んで観察、その後図鑑で調べてさらに知識を深めています。

 

 

 

 

 

 

ダンゴ虫は勿論のこと、アリジゴクに蛾の幼虫、クワガタ、クモの子どもの大群etc・・・。

こうして生きた虫達と触れ合いながら生き生きと遊ぶ子ども達は、

このやはたの杜で育っている事を実感しています。

 

 

その3・・・園庭の畑の収穫が始まりました。

今年の収穫第1号は、ズッキーニ!毎年育てているものの、今年のものは今までになく大きい!!

トマト、なす、オクラ、空心菜もぐんぐん伸びてさすが菌ちゃんたっぷりの畑は成育がすごいと思います★

 

 

 

 

 

 

子ども達と毎朝収穫を楽しむ日々が続きます。保護者の皆さんも是非ご覧になってみて下さい♡

                                     ぶどう組担任: ひとみ 記