子どもたちの様子

「色水あそび」♫

2022/08/24

 先日の外遊びの時に色水遊びをしました。赤・青・黄色の3本の色水を準備し、お店屋さんごっこの形式で

定員さんとお客さんに分かれ「赤と青ください」!カップに入れてもらうと、なんと!紫に変身!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「うわー!色が変わった!」楽しそうに遊んでいる姿を見て指先の時間にまた少し変わった方法で「色の変化」を体験させてあげようと思いました。

用意する物は、キッチンペーパーに透明のカップ・水・マーカーのみです。キッチンペーパーを小さく切り

下の方にマーカーで色付け(5色くらい)そして魔法の水に浸すと、なんと!マーカーの色が上へ上へと。

「うわーー!!」そして色が混ざり合ってまた違う色に(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魔法の水の力はすごい!!子ども達の目はキラキラ☆

「どうして色が上に上がっていくの??」「魔法の水だからだよ」「水を吸って水がどんどん上にいくからだよ」色々な意見が出ましたよ(*^▽^*)

楽しい指先の時間となりました。

3・4・5歳児 高田:記