子どもたちの様子

今日から10月・・・

2015/10/01

秋真っ盛りの10月にはいりました。ランチルームも、ハロウィンとコスモスでちょっぴり様変わりです。

CIMG4160 CIMG4161

朝のお手伝いでは、年長さんが育て収穫したお米の「もみすり」をしました。すりばちと野球ボールでする方法なのですが、気長に続けないとなかなかすれません。それでも子ども達は交替で一生懸命でした。

CIMG4159

そして、調理室では「今季最後のゴーヤ」をじゃこ・かつおぶし・ゴマいりの佃煮にしました。気温が下がってくると大きくならず、先日の保護者お手伝い日にはずしてもらいました。ゴーヤの佃煮は何回つくったことか・・ほんのりの苦味にも慣れ、甘辛い佃煮はみんなよく食べてくれました。また来年お楽しみに!

CIMG4155CIMG4156

栄養士 箱守 美智子