毎年、この時季恒例のお手伝い・・・たくあんづくりの準備が始まりました。前日、畑から抜いて持って来て下さった30本の大根を、8日の午前中の暖かい時間、ベビーバスのお風呂に入れて綺麗に洗ってもらいました。一度洗い、二度洗いと新しいタワシで「ゴシゴシ」と。
つるつるで真っ白になった大根は、二本ずつ結びぶら下げ・・・「つ」の字のように曲がるまで、干す段階になりました。
夜は凍ってしまわないよう、布をかぶせています。少しずつですが乾きつつあり、年末のお休み前に樽に漬ける予定です。また、様子はお知らせしたいと思います。お楽しみに!
栄養士 箱守 美智子