昨日、今日で保育園のさつまい芋が無事に収穫できました。
今年も保育園のお芋はとてもよくできましたよ。
頂くのが楽しみです。
みかん組さんは一足早く、保育園のお芋が出来る前にさつま芋を製作しました。
その模様をお伝えします。
まずは、さつま芋の色つくり。紫色の折り紙を手でちぎります。
手でちぎる作業は簡単そうですが、みかん組の子ども達にとっては、結構力のいる作業なのです。
少し切れ目を入れてあげるとスムーズにちぎれます。
次は、肝心の実の部分を作ります。
新聞紙をぎゅっと丸めて、お芋の形にします。子ども達はテープで固定する作業は無理なので、そこは大人がやってあげましょう。
新聞紙のお芋に紫色の折り紙を貼り付けたら完成です。みかん組のおへやに飾ってありますのでご覧ください。
みかん組(1歳児)担当 程塚:記