今日は楽しみにしていた共食デー。
2歳児ばなな組のお友だちが以上児の部屋に給食を食べに来たり、
年長児の子ども達がばなな組で一緒に食べたりと交流をもちました。
ばなな組から来た子ども達はドキドキした表情で固まっていましたが、
優しいお兄さん・お姉さんに囲まれてだんだんと笑顔に・・・
「どのくらい食べられる?」と聞きながら取り分けている年長・年中さん。
「お茶碗の位置はこうだよ」と直してあげる年少さん。
ぶどう組では一番小さい年少さんもばなな組のお友だちの面倒を見てあげている姿に
あんなに進級当初はあんなに泣いてたのに・・・大きくなりました!!!
ばなな組さんはまだ体も小さく、以上児クラスの机もまだ大きい。
正座だと届かず、このようにペンギン座りになってしまっている後ろ姿がかわいい。
一年前の年少さんもこうだったのか~と思うと子どもの成長はすごいですね。
これからがまた楽しみです♡
ぶどう組担任:小林 記