移行2週目に入り新しいお部屋での生活にも随分慣れてきた新ばなな組の子ども達。移行したばかりは活動の切れ間にみかん組のお部屋に行ってしまったりという事もありましたが今ではそんな姿も見られなくなり笑顔いっぱいで過ごしています。
そんな子ども達の笑顔があふれる時間と言えば、午後のコーナー遊びの時間です。
何と言っても一番人気はままごとコーナー!
エプロンを付けお人形さんを抱っこしてスプーンでご飯を食べさせる見立て遊びや「どうぞ」「どうも」の言葉のやりとりを楽しみながら遊ぶ姿がいっぱい見られるようになりました。
積み木のコーナーではお友達と一緒に高く積み上げ倒れる様をキャーキャー言いながら楽しんでいます。
Bブロックは長く繋げるのがブームになっています。「すごいねー」と褒めると満面の笑みを見せてくれる子ども達。キラキラ輝いた子ども達の笑顔はとってもステキ!!部屋中を明るくしてくれます・・・。そんな笑顔いっぱいで遊ぶ子ども達。新ばなな組の移行は順調に進んでいます。
P.S 午後の戸外遊び前に全園児が集合しお別れ集会に参加したばなな組。16日(土)に卒園式を控えた年長さんに今度年長さんになる年中さんからプレゼントを渡しました。そして年長さんからは大宝保育園のスタッフ全員に心のこもったプレゼントを頂きました。ばなな組のお友達は「ありがとう」の言葉に大きな拍手で答え、2日後の卒園を迎える年長さんに笑顔を送っていました。
ばなな組(2歳児)担任 角野:記