新しいお友だちも少しづつ園生活にもなれ、たくさん笑顔が見られるようになってきました。
「今日は何して遊ぶの?」や「おやつ食べたらおむかえなんだよね」などお話しもたくさんしてくれます。
そして今日は指先の時間に 初めての「絵の具」に挑戦したのでお伝えしたいと思います。
絵の具の使い方や、お約束事はとても静かに聞くことができた子ども達。
そしていざ、筆に色を付けて・・・画用紙に描きます。色々な色を使って初めてのお友だちも
楽しく自由に描けていましたよ(*^▽^*)
絵の具の使い方も分かってきたところで、今週は絵の具を使って鯉のぼり製作を行いたいと思います。
お楽しみに♪
そして本日は大宝八幡宮で春の例大祭が行われました。
年長女児によります五行の舞のほかにも、数々の楽しい催しが行われました。
年中児・年長児も楽しく見学することができました。
最後にお土産も頂いて、大満足で帰ってきた子どもたちでした。。
3・4・5歳児(もも組)担当 中山:記