今週も過ごしやすいお天気からスタートした園生活。
今日も園庭には色とりどりの花々と子ども達の笑顔が咲いています。
日課の参拝で大宝八幡宮に足をのばすと、線状の白い花がびっしりと咲く「なんじゃもんじゃ」という木があります。雪が積もったような樹形の美しさは見ていて飽きません。境内へ到着すると、子ども達は近くへ行って大きななんじゃもんじゃの木を見上げ、暖かな春のこの時期に雪が積もったように見える様子にちょっぴり不思議そう。
宮司さんのお話によると、樹齢は不明だけれど40歳は越えているとか・・・。年を取っても元気に花を咲かせるなんじゃもんじゃの木と共に、元気いっぱい過ごす子ども達。
今日も皆の元気と笑顔に感謝!
ぶどう組担任 山内(あ):記