今日は午後から、臨床心理士 半田光代先生のご講演「ペアレントトレーニングとは?」の終了後、親子でのおやつ会食となりました。本日のおやつは*カボチャとチーズ入りお豆腐マフィン*です!ほんのり黄色のマフィン♬保護者の方や周りのお友達と一緒に「カボチャあった!」「おいしいね♡」とニコニコで楽しい時間を過ごしていました(*’ω’*)
そして、保育園の園庭にある畑ではこんなに立派に野菜が育ち、子どもたちが朝収穫!ランチルームに届けてくれました(^^♪「チクチクで痛かったね」「何に使うんだろうね」と話している姿もみられました😊収穫した野菜は、汁物に入れたり漬物にして、料理に入っていることを伝えると子どもたちは宝探しのように見つけ「あったよ!!」と嬉しそうに見せてくれます。✨これからどんどん収穫できる野菜を持ってきてくれる子どもたちの笑顔を見るのが楽しみです(*^-^*)💕
栄養士 飯島記