子どもたちの様子

夏だっ!○○だっっ!

2010/08/10

台風の影響あってか、雨風に助けられて 暑すぎる夏はしばし休息でしょうか?今週(今のところ)は、ちょっぴり過ごしやすいですね☆ 8月のクラスだよりでお知らせしたとおり、7月に引き続き、他のクラスのお友だちに負けない位元気いっぱい夏を楽しんでいます♪

夏と言えば・・・

cimg86161

『枝豆』!! おいしいですよねぇ~(^u^) やっぱり旬のものは、文句なしにおいしいです。今日のおやつになる枝豆を、枝から切り離すお手伝いをしました。って・・・ばなな組の話題は、食べ物のことに偏りがち?? だって・・・「夏バテ知らず?!」と言う位、本当によく食べるのです! 担任も・・・ですが(笑

やっぱり、夏と言えば・・・

cimg8635

みんな大好き『プール』ですね! いつもならバッチリカメラ目線のお友だちも、全くカメラに気づかず夢中になって遊んでいます。頭から水をかけあったり・・・

cimg8629

油断していると、こっちにまで水が飛んできました(*_*; カメラが無事でよかった・・・ジャージは・・・(;_;)  まぁ・・・みんなのいいお顔がたくさん見られてよかったです。。。小さいプールでは物足りず、大きいプールにお邪魔することもしばしば。大きいお友だちに負けじとバチャバチャしたり、「もっとかけて」と頭からバケツで水をかけてもらったり・・・みんなの水大好きっぷりには、たくさんのスタッフが驚いています。

大宝保育園の「熱い」夏は、まだまだ終わりません! まだまだ続くプール遊びに、夕涼み会に・・・今後も、たっぷり夏を満喫したいと思いまぁす!(^^)!   千里&亜紀子:記