先週の5日に移行期を迎え、みかん組からばなな組へと移行した子ども達。
ばなな組になり「出来ることは自分で」ということで、朝のお支度を行います。
みかん組のときには、お家の方にやっていただきましたが、おしぼり・ランチョンマットなどを自分のマークシールを見つけて入れたり、タオルをかけてリュックをロッカーの中に入れて終了です。
初めは、戸惑っていた子ども達も、少しずつではありますがスムーズに出来るようになってきました。
そして、みかん組では、給食のときはワンプレートのお皿に盛り付けでしたが、ばなな組では、主食・主菜・副菜・汁物、別々の器に変わったのです♫
これからも無理なく進めていきたいと思います。
ばなな組(2歳児)担当 武井:記