子どもたちの様子

戸外遊び~みかん組~

2020/03/26

 桜の花も咲き始め、春の日差しがポカポカと暖かくなってきました。
今日は、すくすくガーデンで元気に遊ぶ、みかん組のお友達の様子をお伝えします!

 いちご組の時は、バギーや避難車に乗って神社まで行ってましたが、移行期に入り歩けるお友達は、順番に誘導ロープにつかまって参拝に行ってみることにしました!
 「♫歩こう歩こう私は元気~」とさんぽの歌を歌ったり、「見てみて、お花が綺麗だよ」とお話をしたりしながら、楽しく参拝に行きました。

 

 

 

 

 

 

 神社からの帰り道、駐車場を見上げてみると、綺麗に咲き始めた桜の花たち。。。
記念に1枚、撮影してみました🌸

 

 

 

 

 

 すくすくガーデンに入ると。。。
大好きなお砂場やボール遊び、すべり台など、自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、私達スタッフが草取りをしていると、自らお手伝いしてくれるお友達もいます。
可愛らしいですね(^▽^)♡

 

 

 

 

 

 子ども達同士、関わりを持ちながら楽しい雰囲気で遊べるようになってきました!
これから、どんな成長した姿を見せてくれるのか、とっても楽しみです✨

 そして本日は、サプライズで保護者のお祖母ちゃんのお琴を聞かせていただきました!
素敵なお琴の音色、桜の木の下での「さくら」は、子ども達にとって貴重な経験となりました🌸

 

 

 

 

 

 また、最後には近くでお琴を見させていただいたり、説明してもらったり、触らせてもらっている子どもたちの目は、とてもキラキラしていて嬉しそうでした(o^―^o)

 

 

 

 

 

みかん組(1歳児)担任 古橋:記