3月5日から約1ヶ月の移行期を経験した子ども達。
いよいよ本日より新ばなな組として本格的に新年度の保育が始まりました!
ばなな組へと進級した子ども達の生活の中で一番大きく変わったことは朝のお支度を自分でやる事。
今までみかん組(1歳児)の時は全部保護者の皆様にやっていただいていた作業が今では、少しずつ自分達の手でできるようになってきています。
約1ヶ月の成長を感じますね!!
そんな子ども達は毎日のハイハイ運動も頑張っています。
おうま 高ばい
ワニバイ ペンギン
アヒル
そして本日の運動のお楽しみは、「せんぞうやまんぞう」
二人一組で棒につかまりスタッフの歌に合わせて前後の動きをしながら前に進みます。
「キャーキャー」声を出しながら前後の動きを楽しんでいる子ども達。笑顔いっぱい行っています。
3日は午後から入園の集いが催されます。
ばなな組には6名のお友達が仲間入りをします。新しいお友達の手本となって、これからも元気いっぱい笑顔いっぱい楽しく過ごしていきましょうね!!
ばなな組(2歳児)担任 角野:記