子どもたちの様子

みんな大好き!EM団子作り

2020/04/08

 ポカポカ暖かい春日和の中、EM団子作りが始まりました。

子ども達は普段から泥団子を作っているので、団子作りはお手のもの!

大きさも揃えながら、どんどん団子が作られていきます。

♪だんだん団子~♫と作詞作曲して一人が歌い出すと、他の子やスタッフも一緒になって♫だんだん団子~(^^♪ と歌いながら楽しく行いました。

もちろん、この時期なので密着・密集をしないよう心掛け、短時間で交代しながら・・・

 

この団子は2週間以上熟成させて菌糸で真っ白になったら出来上がりです。畑に埋め込んでもいいのですが、今回のものは、砂沼をきれいにするためのものです。

子ども達が楽しく作った笑顔のパワーも加わったので、良いEM団子が出来ること間違いなし!です。(*^^)v

このような環境教育の一環として楽しく取り組んでいる子ども達です。砂沼に投入する頃には、コロナウイルスも落ち着いていますように・・・

                                               ぶどう組担任:ももこ記