♪屋根より高いこいのぼり~♪
保育園の園庭にも、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。
5月5日子どもの日にちなんで、ばなな組では指先の時間に少し早い「こいのぼり」製作に取り組みました。
始めに自分の好きな色画用紙を選んだら包装等で目にするプチプチを使ってスタンプを押し、黄色・青・緑などの絵の具で、色とりどりの模様ができました。
次は目にシール・尾びれの部分にマスキングテープを貼りました。
子ども達はマスキングテープを貼るのに悪戦苦闘…。なぜなら、素材により破けてしまったり、丸まってしまうのです。
でも、貼るときの表情は真剣そのもの!!
さて、どんなこいのぼりができあがるでしょうか?
製作したこいのぼりは後日お持ち帰りとなりますので、お家でもぜひ、飾ってみて下さいね♡
そして、午後には山内主任がピザを焼いてれました。
焼きたての美味しいピザをいただき大満足の子ども達でした!!
ごちそう様でした!!
ばなな組(2歳児)武井:記