子どもたちの様子

塩こうじづくり

2020/07/13

保育園では、塩こうじやしょうゆ麹・甘酒などを手作りし、梅干しづくりの時にできた「梅酢」なども調味料として使っています。またこの時期は、麹屋さんで麹をつくらないので、前もって購入し冷凍保存しています。先日、塩麴を切らしてしまったので、早速麹を解凍して、「塩麴」をつくりましたので、ご紹介します。(園では1キロの麹でつくります)まず、麹をボールに開けて、よくほぐし、炊飯器に入れます。1000㏄のお湯を60°Cまで冷まして加え、よく混ぜ30分保温!・・・その後は、きれいな容器に移し、塩350gを加え混ぜて出来上がり!冷めたら冷蔵庫で保存します。塩こうじは、魚・肉・野菜などの調理に大活躍です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栄養士  箱守美智子