子どもたちの様子

お部屋は秋色に…。

2020/08/28

 

猛烈な暑さから朝・夕はほんの少しですが涼しく感じられるようになり季節のあゆみを感じます。

季節は着実に夏から秋へと移行しているんですね。
そんな中、ばなな組のお部屋の壁面も少しずつ秋色に変化しています。
まずは第一弾としてぶどうを製作しました。自分の食べたいぶどう「巨峰」か「シャインマスカット」を選びました。ぶどうの実に変身するのは桜紙です。「おいしいぶどうになぁ~れ!」とおまじないをかけながらやさしく・優しく両手の平で丸めました。


まるめた桜紙は、ぶどうの型の台紙にペッタンコ・ペッタンコと貼っていくと、何と何とと~ってもおいしそうなぶどうが完成しました。お部屋の入り口にはひとり一人のぶどうがたわわに実っています!!


そして第二弾はコスモスの花作りをしました。約5㎝の長さに切った紙テープ4本を中心部分にだけのりをつけながら花の形にしていきます。

ちょっぴりのりでベタベタになりながらもピンク・白・オレンジの三色の花が完成すると「かわいい~!」の声が…。可憐なコスモスは、たわわに実ったぶどうの下一面彩る予定です。

まだまだ残暑は厳しい様ですがばなな組は一足早い秋を感じている今日この頃です。
ばなな組(2歳児担任)角野:記