年が明けてから、2週間が過ぎようとしています。今年もたくさん体を動かして、元気いっぱいなみかん組です。
昨日は暖かく、お天気が良かったので、電車を見に大宝駅まで歩いて行ってきました!その様子をお伝えしたいと思います。
誘導ロープに掴まって、まずは参拝!「無事に電車を見て、帰って来られますように」と、神様にお願いをしてから、アジサイ苑を通って駅に向かいました。
ワクワクしながら「何色の電車来るかな~?」、開通したばかりの道を見て「トラック~!」、下を見て「ドングリ!」と、みんなの頭の中は大忙し!途中で転んでしまっても泣くことなく、スッと立ち上がるたくましいみかん組のお友達です。
頑張って歩いて駅に着き、少し休みながら待っていると、待望の「一両編成電車」が!上りと下りで二回も見ることができ、嬉しそうな子ども達でした♪
「バイバイ~」と電車の乗客の方達に手を振ると、ちょうど高校生のお姉さん・お兄さんが下校時間だったようで、沢山手を振ってもらえました♡
あきこさんがよく言います。「行きはよいよい、帰りはこわい」。。。
保育園に着いた頃にはいつもより少し大人しくなっていました(笑)初めて大宝駅まで歩いたので、疲れてしまったようでした。昨日はたくさん寝たかな?
今日の朝はエネルギーチャージ完了!元気いっぱいのみかん組さんです🍊
みかん組(1歳児)担任 古橋:記