子どもたちの様子

大宝スタンプラリー~ばなな組~

2021/05/13

青空が広がり初夏を思わせるような天気に恵まれた今週の月曜日にばなな組(2歳児)は大宝スタンプラリーに挑戦しました。
まずはスタッフ特製のスタンプカードの紹介です!!

 

 

 

 

 

 

このカードを首に下げ誘導ロープにつかまってニコニコ顔で園をスタート!!
毎日の日課になっている神社参拝から…。「いつもお守りいただきましてありがとうございます。楽しくスタンプラリーができますように…」とお願いをして第1ポイントの「白馬」に向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

境内裏に入って行くだけてドキドキの子ども達は、ちょっぴり怖そうな表情を見せながらも「おうまさんだー。」の一言に空気は一変!
ニッコリ笑顔も見られました。白馬にバイバーイした後は、第2ポイントの祖霊殿へ。ここでスタンプは2個目です。

 

 

 

 

 

 

そして第3ポイントとなるお相撲の稽古場。例年6月になると高砂部屋が来社して合宿が行われていたのですが、昨年、今年とコロナ禍の為、中止となっています。とても残念です!!
来年はおすもうさんに会えますようにと願いを込め最後のスタンプを押しました。

 

 

 

 

 

 

ばなな組になって初めての神社境内の散策。
ドキドキ感いっぱいでスタートしたスタンプラリーでしたが、3つのスタンプをもらって大満足の子ども達…。
全員で楽しく目標達成ができました。

楽しい思い出がまた一つ増えましたね!
また、挑戦しようね~!
ばなな組(2歳児クラス)担任 角野:記