いただきますのご挨拶前・・異年齢クラス(3・4・5歳児)では、お当番のグループごとに食材当てクイズを行っています。お当番さんには箱の中に入っている食材を確認してもらい、クイズスターート✨✨「色は緑色」「食べると少し苦い」・・などのヒントをもらい、お当番以外の子どもたちで相談し合いながら考えます。みんな真剣に悩みながら考えて・・最後は答えを全員で確認!正解をもらうことができて、とても嬉しそうでした(*^-^*)
そして、昨日9月1日は『防災の日』、園でも普段備蓄している乾パン(金平糖入り)をおやつで食べました!乾パン1個のエネルギーが、ご飯10gのエネルギーに相当します。たんぱく質は3倍にも!!このような機会に、ご家庭の備蓄を見直してみるのもいいですね(*’ω’*)❤
栄養士 飯島記