子どもたちの様子

ランチョンマットの上には・・・

2021/09/13

保育園では、1歳児から「ランチョンマット」をご用意いただいています。以前、自分の食器の枠がわかりにくくなっていたのがきっかけで始めましたが、「ママがつくってくれたの!」などと、嬉しそうに敷いて、食卓が華やかになっています。ランチルームでは、壁に食器やお箸の並べ方の写真を何か所か貼って、それを見ながら並べられるようにしています。しかし、声掛けしていかないと難しいので、先週から声掛けを続け、さらに年長さんには、同じテーブルの年中・年少さんの並べ方を見てあげてね!とお願いしました。特に、箸置きと箸の並べ方を見てもらい、みんなできたところで「いただきます」のご挨拶です。また、食育絵本でこのお皿はどんな仲間でどんな働きをしてくれるのかな?のお話も繰り返しています。「綱引き勝てる?」「早く走れる?」などと、意欲がみられる子どもたちです。 栄養士  箱守美智子