子どもたちの様子

お絵かきの様子・運動会ごっこ

2021/10/19

 芸術の秋・読書の・実りの秋・スポーツの秋など楽しみが多い季節となりました。 

いちご組でも芸術の秋としてクレヨンでお絵かきをしました。 

クレヨンを握るとトントンと力強く打ち付けて画点やグルグルとなぐり描くなども楽しんでいました。

ルールがなく自由にクレヨンで描けることのおもしろさに集中して遊ぶ事がでその姿に微笑ましく思いました。

指先を使って作業することは、親指・人差し指・中指の3本指を鍛えることができます。

その3本指はやがて鉛筆やお箸を持つときに使う指として「持つ、動かす、描く」の中で手先の力加減も学べる

ものとなりました。

指先に力を入れる練習として今後も取り入れながら、色々な素材に触れて表現することを楽しんでいきたいと思い 

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸 運動会ごっこでもスポーツの秋を満喫できました。

森のお部屋にて、場所が違っても不安な様子のなく体操やトンネルくぐりを頑張っていました。

最後には、その頑張りのご褒美として山内主任よりメダルをかけて頂き大喜びの子どもたちでした。             

有難うございました。  

 

 

 

 

 

 

 

いちご組のお友だちよくできたね! 来年度も頑張ってね。

いちご組 飯塚 記