子どもたちの様子

いちご組の一日「パート2」

2022/07/29

 前回のブログで一日の様子の一部をお伝えしましたが、今回はまだまだある子どもたちの様子をお知らせしたいと思います。
朝の赤ちゃん体操・ハイハイ運動・ボール遊びなどのお楽しみタイム。そして、指先運動(ブロックや積木、時にはクレヨン画)の後は午前寝です。
早起きの子が多いので、オムツ替えが終わると、自分のタオルや毛布がわかって布団まで行く子が多くなりました。
それぞれ好きなポーズで可愛く眠っています❤

 

 

 

 

 

 

そして、目ざめると昼食です。
今まで食べさせてもらうのがほとんどでしたが、最近では手づかみで口に持っていける子が増えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

次は沐浴・水遊び。
もう数回入っている子は慣れてきて、たらいプールから一人で出て、シートの上で遊ぶ姿もみられるようになりました。
お家でのお風呂でも泣かずに入れるようになってきたという話も聞きます。

 

 

 

 

 

 

 

最後は、プールのない日はバギーで涼しい神社参拝に行きます。
風鈴まつりが始まっていて、いちご組の子ども達の作品も飾ってありますので、時間を見つけて出かけてみてはいかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

いちご組(0歳児)担当  渡辺:記