毎日ピッカピカの元気な太陽が、夏らしさを全開にしてくれていますね😊❤
本日は、プール遊びの日!今日も暑かったので、〇印のお友達は気持ちよくプール遊びを行うことができました🌊
そんな本日、年長さんは特別なイベントを体験しました。毎年恒例の年長行事「藍染(型染め)体験」!講師でお世話になったのは、染色家で卒園児保護者の柿崎さんです。
今年は、藍染されている手ぬぐいに”抜染”という技法の体験!専用のノリを乗せ、藍の色を抜く作業です。
折り紙を自分で好きな形に切り抜き、事前に下準備をしていました。そこへ、柿崎さんに持って来ていただいた模様の型紙を自分で選んでセッティング!丸や四角の中を、その模様に染めました(^▽^)/
今日デザインした世界に1枚の手ぬぐいは、今月開催される「園内みこし」の際に使用します。それまで園での保管となりますが、持ち帰りを楽しみにしていてくださいね♬
昨日は月次祭、今日は藍染体験と、イベント続きだった年長さん!
プール遊びの後には、サプライズでかき氷が!みんなでカルピス味のかき氷を美味しく頂きました~♡
もも組(3・4・5歳児)担任 古橋:記