アッという間に11月も後半になりました。風に吹かれて葉っぱがパラパラtp園庭に落ちる光景を見ると、なんとなく寂しくなるような・・・(+_+)↓↓ 今日は、そんな秋の日の外遊びの様子をお知らせします。
コーナー遊びの後”帽子”を用意すると、子ども達はお外に行く”サイン”だと思い、我先にとドアの方に向かいます。バギーに乗っての参拝の後…
今日は、すべり台で遊びました。最近は大きいお友だちが待っていてくれ、「〇〇ちゃん、遊んであげる!」「〇〇ちゃんは??」と、必ず声をかけてくれます。
一緒にすべり台をすべったり、抱っこしてくれたり…危ないなぁ~と思うような時には「あぶないヨ。ダメだよ。」と声をかけてくれたり、優しくよく面倒をみてくれます。とっても微笑ましい光景です。
いちご組の子ども達もそんなお兄さん・お姉さん達と関わりを持ちながら、ドンドン大きくなっています。 理代:記