午後1時半より始まった、年長児のお泊り保育(^^♪
園長先生のお話しを聞き、いよいよ活動開始です!
まずは、みんなでご飯&カレーの下ごしらえをしました。
お米を研いで、野菜の皮むきから 包丁を使って刻みまで・・・
おいしいカレーができるように、みんなで真剣に取り組みましたよ(*^▽^*)
園庭に出てからかまどに火をおこし、飯ごう炊飯がはじまるとくぎ付けに☆
大きな鉄なべでカレー作りもしました。蓋をはずして、ぐつぐつ煮えたお鍋を見ると「おお~~!」という声があがりました(*’▽’)
カレールウを入れると、だんだんいい匂いがして・・・無事に完成!!
そのあと、おやつを食べて記念製作の『ランチョンマット製作』です。
自分のお顔と、グループの写真入りのオリジナルランチョンマット すてきでしょ♥
これで、さらにご飯がおいしくなることまちがいなし!!
こんな感じで楽しんでおります(`・ω・´)ゞ
異年齢クラス担当 真由美:記